デジタルワークフローが主流となっても、印刷そのものはこれからもアナログです
1BitTiff編集ソフト・CTPワークフロー
シリーズ
各ソフト名からソフトの働きを知る
各工程とビットスルーシリーズワークフロー(PDF)
代表的な問題例と解決策からソフトの働きを知る
見当ズレ発生!どう直す?
FanoutCorrector ファンアウトコレクター
湿し水の浸透によって起こる版ズレは、紙が薄くなるほど大きくなり、印刷機では補正しきれないことも度々起こります。ファンアウトコレクターは、このような条件による版ズレの他、印刷機の癖による版ズレの症状も吸収することが可能です。
操作は驚くほど簡単。通常の伸びに対する補正であれば、印刷物のトンボの位置を指定して、各版のズレ幅を入力するだけです。扇形状の補正ポイントが縦・横5つあることで、上記のような機械の癖に対する修正も可能です。
補正する版を指定する。
用紙端から補正位置までのオフセット、つまり用紙の端から計測したトンボまでの距離を入力します。これにより正確に、実測に忠実な補正値を指定できます。
「⑧⑨」で指定した補正ポイントに対して補正値を入力します。小数点以下何桁でも入力できますが、実際に補正される値は1BitTiffの1ドット単位までとなります。値は基準の版に対し、広がっているのであればマイナス値を、逆ではプラス値を設定します。
データのサイズ=刷版のサイズ(データのくわえが何処にあるかを指示)。
用紙のサイズ
版端から用紙までのオフセット値を入力する。
印刷方向に対して横伸縮の補正ポイントを五ケ所まで増やせます。
印刷方向に対する伸縮の補正ポイントを五ケ所まで増やせます。
補正値をミリメートルか全体の版サイズに対する割合で指定します。
補正時の演算方法を指定。
印刷機が故障!急に別の印刷機で印刷しなければ!
PlatePlanner プレートプランナー
急ぎの仕事やトラブルによる工程変更のため、急遽別の印刷機で印刷することを余儀なくされる事があります。
プレートプランナーで予め用意しておいた各印刷機ごとのテンプレートに、刷版データを貼り付けるだけで簡単にCTPに出力できます。しかも網点形状は変化しませんので、検版は、くわえ位置の距離の確認程度で済み、すぐに印刷を開始することができます。
パッケージ用版面設計
PlatePlanner for Package プレートプランナーforパッケージ
紙器パッケージ向けの版面設計ツールです。CADデータとの連携により、原稿の1bitTIFF画像を選択するだけで、指定した面に貼り付けることができます。ステップ数等の数値入力も、再RIPも、全く必要ないので、安心してミスのない刷版を実現できます。カット線や特色版も含めたプルーフ画像も、自動的に出力できます。
JobEditor ジョブエディター
ジョブエディターはプレートプランナーで生成された刷版テンプレートに1bitTIFFファイル原稿を関連付けし、自動処理フォルダ経由でプレートジェネレーターにレイアウト情報を渡します。
定期刊行物、チラシの店名差し替え、ページ面付けなど、定形フォーマットでの運用を、高速かつ効率よく処理することができます。
PlateGenerator プレートジェネレーター
プレートプランナーのCTP刷版生成機能を分散処理するサーバーアプリケーションです。
プレートプランナーから数キロバイト程度のレイアウトファイルをホットフォルダで受け取り、刷版生成を自動で行います。オペレーターは生成処理の終了を待たずに、引き続き次の刷版設計に取りかかることができます。
他にもジョブエディターからのレイアウト情報を始めPJTF(Portable Job Ticket Format)の情報も受け取ることができます。
もう、刷版確認にプリント出力は不要です
Digital Plate Checker デジタルプレートチェッカー
特集ページへ
QuickViewer クイックビューワー
デジタルプレートチェッカーの1bitTIFF表示機能のみを抜き出した簡易ツールです。重い1bitTIFFデータが非常に軽く、高速に表示できます。
CIP3 Generator CIP3 ジェネレーター
ワークフローシステムから直接CTP出力をしないケースなどで、インキ壺コントロール情報が必要なケースがあります。
CIP3ジェネレーターはCTP用の分版1bitTIFFファイルからインキ壺コントロール情報(PPF)ファイルを生成します。
一番理想的である、印刷機に合わせたドットゲイン調整後のインキ壺コントロール情報の生成が、自動処理フォルダで処理可能なため、CTP出力直前の処理が簡単に行えます。
プルーファに8bitTIFF出力して検版
ProofMaker プルーフメーカー
プルーフメーカーは、分版された1BitTiffの網点画像を網点の大きさや面積率に応じて階調値を算出し8bitのカラー画像を生成するソフトです。基本的にはパターンが生じない処理を施していますが、網点画像にモワレパターンが存在する時は、その影響を受けて8bit画像にもパターンが生じます。この現象を利用し、モニター上、あるいはプリントアウトによりモワレの発生を予め確認することができます。
最新バージョンのプルーフメーカーでは、デスクリーニング・アルゴリズムを進化させてスクリーニング・パターンをより多く取り除くことに成功しており、品質の向上したイメージを利用して、カラープルーフや印刷画像の写真の再利用にも活用できます。
CTPデータ(1bitTIFF)からでも再利用可能な写真品質
ProofMaker MTHQオプション プルーフメーカーMTHQオプション
特集ページへ
Hotprint ホットプリント
ホットプリントはプルーフメーカーなどで生成されたTIFFファイルを、Windowsにインストールされたプリンタへ、自動処理フォルダ経由で自動出力するツールです。通常自動処理フォルダ機能のないプリンタでは手作業による出力が必要となりますが、ホットプリントを使えば自動で出力が可能になります。
また、通常運用では出力の難しい容量やサイズの大きいファイルも解像度を落として出力が可能です。タイトル付き、枠付き、センター配置、自動縮小、タイル出力などの出力機能を、複数の自動処理フォルダに個別に設定し、目的に合わせた運用が 可能です。(WindowsのGDIプリンタを通すため、画像はRGBデータとして出力されます。)
DTPまで戻らずにその場で急ぎの修正ができたら
StripEdior ストリップエディター
DTPまで戻らなければならないような修正が必要な時に、もし刷版現場で修正ができれば作業効率は飛躍的に向上します。ストリップエディターはかつてアナログの刷版現場で可能だったこのような作業を、デジタルデータに適用可能なソフトです。
DTPに戻らず、囲い焼きを行うことが出来ます。(オプション)
刷ってみたら一部の写真が濃く潰れてしまい、急ぎで写真だけドットゲインの修正が必要な場合。対象の絵柄のドットゲインをストリップエディターで修正してすぐに印刷が可能です。
モアレ発生!その場でフィルムの様な切り貼り修正
刷ってみたら一部の写真が濃く潰れてしまい、急ぎで写真だけドットゲインの修正が必要な場合。対象の絵柄のドットゲインをストリップエディターで修正してすぐに印刷が可能です。
その他、急な一部差し替え依頼も時間と手間をかけずに現場で対応!
現場で「切り取り・貼り付け」が簡単に行えるストリップエディターでは、
画像をRIP済み1bitTiffに変換することにより、急な画像の差し替え依頼などにもその場で対処することができます。
【パターン除去コマンド】(オプション) モアレの出る画像だけにモアレ除去を行うことができます。
ストリップエディターには、モアレの出現しているエリアを選択ツールで選択し「網点の階調値」を変化させることなく「網点形状だけ」を変化させることによりモアレを消去する【パターン除去】というコマンドがあります。モアレを生じさせていた網点の形状を、ほんの少し変化させることで消去するこの方法であれば、画像や内容修正のためにDTPに戻る必要がないだけでなく、再度RIPする必要すらありません。
更にStripEditorでゴースト出現を予想したい場合…
本刷りを終えてみたら、くわえ側ページの広告の影響で、くわえ尻側ページの広告にゴーストが出現してしまったといったトラブル。経験したことはありませんか?ストリップエディターを使用すればゴーストの出現を予測することができます。
刷版前に画像を呼び出し、くわえをX軸にして絵柄面積率をグラフ表示。更に印刷機のインキ壺の数を設定しておくと、縦方向に壺の境目がグリッド表示され、同じ壺の中でインキの使用量が急激に変化する箇所が一目で判ります。その箇所にゴーストが出現すると予測出来た時は、そのままステベタを貼り付けることもできます。
ゴーストバスター(オプション)
カラー原稿の各版の面積率をグラフ表示
カラー原稿のCyan版だけを表示させてその版の面積率をグラフ表示
絵柄の面積率をグラフ表示します。縦の線は予め設定されたインキ壺の境界線です
同じインキ壺内で急激にインキ量の変化がある箇所を赤くアラート表示する
赤く表示されたアラート近辺にゴーストが出現する可能性を確認できます
絵柄の外側に直接ベタパッチを貼り付け、インキ量を平準化する
印刷機ごとに色に違いが!この差をどう埋める?
DLAdjuster ディーエルアジャスター
印刷物のドットゲインは、ワークフローシステムからの出力機に応じ選択してCTP出力しますが、刷版データ作成時に印刷機が決まっていない場合には、刷版データである1bitTIFFファイルにドットゲインを適用する必要があります。ディーエルアジャスターは、フォルダに1bitTIFFファイルを入れるだけの簡単操作でドットゲイン変更を実現するソフトです。
ワークフローシステム上のPDFのドットゲインを変更するのであれば、ベタ文字などの線画部と写真等の網点部は属性が異なるので、網点部だけに変更を適用することは容易ですが、1bitTIFFになってしまった後では全てが1枚の画像となり、写真等の網点部のドットゲインを変更しようとすると、文字部等の線画部にも影響が現れてしまいます。
線画部に影響を与えず網点部だけを補正
逆に、網点部に影響を与えず線画部だけを補正
もちろん逆に、網点に影響を与えずに、線画部の太り・細りを補正したい場面でも、ディーエルアジャスターなら簡単に調整。
ディーエルアジャスターが自動で処理を行う自動処理フォルダに各印刷機用のドットゲインカーブを設定すれば、1bitTIFF刷版データをそれぞれのホットフォルダに投入するだけで、本印刷機用のドットゲイン補正を施した刷版を出力でき、印刷機が違っても同じ印刷結果を得ることが可能です。また、刷版現場で簡単にカーブを補正することも可能です。
DotAdjuster ドットアジャスター
ディーエルアジャスターの像域分離機能を除いたドットゲイン変換ソフトです。
網点データからの印刷の色をコントロールできます。印刷とプルーフの色の差を再RIPすることなく合わせます。
アナログ刷版同様、単版ごとに1%刻みで濃度調整して色を調整できます。
解像度・サイズ変更
ReDimension リディメンション
1bit、8bitTIFFデータの解像度を変更したり、イメージサイズを変更する際に使用するソフトです。
ディーエルアジャスターと同様の像域分離技術を搭載し、網点部、線画部への処理を分けて行うことで、高品質な処理を提供します。
例えば、CTPに合わせた解像度の変更、フレキソや樹脂凸版プレート出力時の縦横比の変更、コミックのスクリーントーンやオンデマンド印刷向けに解像度を落とす際のモアレ対策にも有効です。
これまで解像度変換やイメージサイズ変更を行うと、モアレを抑える処理を行うことで線画部に不要なノイズが発生してしまい、画像の劣化が起こっていました。リディメンションは網点、線画部を自動で判別、それぞれに異なる処理を行うことで、網点部はモアレを抑えた上、線画部も形状を綺麗に保ったままの変換が可能です。
一般商業印刷に
-
出力機の解像度の違いを吸収する。
2540dpi ⇔ 2400dpi
フレキソ印刷等凸版印刷に
-
圧縮率の変更
新聞社
-
組寸〜刷寸への変更
-
解像度の変更
909dpi ⇔ 1200dpi
商業漫画印刷
-
マガジンサイズからコミックサイズへの変更
Resizer リサイザー
リサイザーはリディメンション搭載の像域分離機能を除いた解像度・サイズ変更ツール
高速回転・反転
Rotator ローテーター
刷版が無圧縮状態で1版1GB近くなる1bitTIFFをCTPの出力方向に合わせて90度回転させるのにはCPUパワーが必要となります。ローテイターは1bitTIFFデータを90度単位で高速に回転させるほか、ネガ・ポジの反転も自動で行います。またプレートプランナーと組み合わせることで回転処理を分散し運用効率を上げることができます。