top of page
検索

社内研修としてデザインスプリントを実施しました





2024年7月22日(月)から26日(金)にかけて、当社はデザインスプリントの研修を実施しました。

この取り組みは、社内のスキルアッププログラムの一環であり、Greek Alphabet Software Academy様と日本のデザインスプリントのトップエキスパートである安藤幸央様の協力のもと、新規プロダクトの開発をテーマとして行われました。


デザインスプリントに盛り込まれた工夫と講師・参加者全員の積極的な貢献により、多くの創造的なアイデアの創出と魅力的なプロトタイプの作成を行う事が出来ました。

デザインスプリントを通して得られた成果は弊社製品のさらなる魅力の創出に貢献するものと確信しております。

今後もジーティービーはお客様により良い製品とサービスをお届けできるよう、開発プロセスの継続的な改善に取り組んでまいります。


【デザインスプリントとは】

デザインスプリントは、Google社により編み出された短期間で製品やサービスの課題を解決しアイデアを検証するためのプロセスです。

チームが協力して問題を定義し、解決策を生み出し、プロトタイプを作成して、ユーザーテストを行います。

この手法により通常長期間に渡るプロセスを圧縮し、迅速に成果を得ることができます。


【Greek Alphabet Software Academy様】

Greek Alphabet Software Academy様は、神戸にシリコンバレー流のソフトウェア開発技法を伝搬する事を目的に活動されているグループです。

今回のデザインスプリントの運営・指導を担当していただきました。

講師の方々の豊富な経験と知識により、効果的なアイデア創出手法を学び、実践的なアプローチを身につけることが出来ました。


Greek Alphabet Software Academy様ホームページ: https://greek-academy.org/

最新記事

すべて表示

DI Palette様コレクトアイ・シス導入

第一印刷所からDI Paletteに社名変更 妥協なき検査体制構築 「極み印刷」のさらなる高みへ 「コレクトアイ・シス」導入 2024年1月1日、(株)第一印刷所(新潟県新潟市、遠山亮社長)は、(株)DI Palette(ディーアイパレット)と社名を変更し、新たなスタートを...

Comentarios


© 2024 by GTB Co.,Ltd.

bottom of page